織絵屋のブログ

おきもののことお気軽にご相談ください。初めての方でも、わかりやすくご案内させて頂きます。

こんにちは!織絵屋の松山です。

もう10月も明日で終わり、何か、気持ちがせわしくなり始める頃です。

こんな時こそ、たまには遠くを眺めるクセ付けするといいですね。

昨夜、帰宅した時、美しい十三夜月が輝いていました。

スマホで撮ったので、あまり鮮明ではありませんが添付します。

また、気ぜわしいときこそ、たまには着物に袖を通すと、心が落ち着きます。お試しあれ。

さて、11月になると寒さも増します。足元の準備も怠りなく!先日、防寒草履が入荷しました。

防寒草履は北国の冬の必需品です。足を雨や雪から濡れるのを防いでくれます。

すべってケガをしない内、早めに用意しましょう。

織絵屋の松山です。

 

4月からブログ担当の宮野未来が育休のために更新できていません。

 

なので、しばらく私がブログを担当します。

 

今月、8日からyoutube投稿を始めたところ、本人はいたって真面目にやっているのですが、それを見たスタッフや妻は大笑い。

 

まあ、このコロナ禍では笑いを取れることは良いことなので続けていきます。

 

大いに笑って下さい。

 

みなさん、こんにちは!

毎日すっきりしない天気で、すっかり秋の空ですね。

でも、このくらいの気温が過ごしやすく、着物を着やすい季節になりました。

今日くらいの気温なら、単衣でもいいくらいです。

あまり涼しい格好をしてしまうと、風邪を引いてしまいますので、気をつけて下さいね。

 

さて、夏物から単衣に変わり、汗を掻いた着物をそのまましまうと、来年汗ジミになり、がっかりしてしまうこともあります。

そうならないために、クリーニングをおすすめ致します。

織絵屋盛岡店では、9月1日から30日まで「きものクリーニング半額キャンペーン」を開催します。

丸洗い料金(税込)半額料金

◎長着:3,240円 ◎留袖:4,320円 ◎振袖:3,780円 ◎コート:3,240円

洗張り料金(税込)半額料金

◎長着:6,480円 ◎振袖・留袖:8,640円 ◎訪問着:7,560円

※お一人様、各2点限りとなっております。3点目からは2割引きで承ります。

詳しくは、こちらをご覧ください。

お問い合わせはフリーダイヤル0120-56-0102

メールkimono@orieya.com

 

ブログ担当 宮野

こんにちは!

今年のGWは天気に恵まれず、寒い毎日でしたね。

桜も寒くてなかなか咲いてくれなかったり、ウソに食べられてしまったりと残念なGWでした。

みなさんは、楽しいGWを過ごせましたか?

 

さて、今週の土曜日11日から13日まで盛岡店内にて、

「宝飾なんでも相談会」を開催いたします。

切れてしまったネックレスや入らなくなってしまった指輪のお直しから、

パールのネックレスの点検、糸交換もしてくれます。

ジュエリーのことならなんでもご相談下さい!

毎回好評のぴかぴか新品仕上げは驚くほどきれいになります!

(1点につき500円何点でもOK)

その場で磨いてくれるので安心ですよ♪

そして、今回は自分の星座や干支による守護石を知る事ができます。

気になる方はお気軽にお越し下さい。

もちろん、無料でお調べいたします。


「宝飾なんでも相談会」

とき:5月11日(土)・12日(日)・13日(月)

ところ:織絵屋店内(盛岡)

営業時間:AM10:00~PM6:00


05/30: 父の日

こんにちは!!

先日の六魂祭はご覧になりましたか?

私は車で行こうとしたのですが、駐車場に入れないと聞いたので、断念…

テレビ中継で我慢しました(涙)

東北のお祭りが一度に見れるなんて、贅沢ですよね。

またいつか、盛岡で開催してくれる事を願います…

 

さて、今月は母の日。来月は父の日ですね。

みなさんは、プレゼント選びましたか?

織絵屋でも、ほんの少しですが父の日のプレゼントをご紹介します。

まずは、

焼酎が好きなお父さんへピッタリなカップ

私がおすすめする理由は、カップの名前です。

その名も、 男前カップ ¥2,625

大きめのカップなので、手が大きいお父さんにはピッタリですね♪

かっこいいですよね!!このカップを持てば、男前になれるかも??

 

そして次は、蠍座のお父さんへピッタリなこちらのカップ

蠍しかなくてごめんなさいm(_ _)m

蠍カップ  ¥1,365

こちらは焼酎をワイルドに飲めそうですね(笑)

ワイルドといえば…

 

» 続きを読む

トップへ戻る