織絵屋のブログ

おきもののことお気軽にご相談ください。初めての方でも、わかりやすくご案内させて頂きます。

 

こんにちは、みきです。

少しずつ春を感じるお日様と風が流れていますね。

春は本当にあともう少しです♪

 

さて、織絵屋は昨年の10月で30周年を迎えることができました。

これも、多くの皆様が支えてくださったおかげです。

本当にありがとうございます。

そして、3月恒例になっています、

「桜ときものの大祭典」が、明日10日(土)よりサンビル7階にて開催いたします。

東北の春はもう少しといっても、桜が咲くのはまだまだ先です。

そこで、一足早い桜を堪能していただこうと、山形で育てている、「啓翁桜(けいおうさくら)」を取り寄せ、

今5分咲きくらいになっています。

会場にふんわりと桜が香っています♪

それにしても、この桜はかわいいですよね!!

多くの皆様にご来場いただき、楽しんでいただきたい、そんな思いで本日会場をセッティングしました。

お気軽にお越しいただけると、スタッフ一同うれしく思います。

 

「桜ときものの大祭典」

サンビル7階 大ホール

とき 3月10日(土)・11日(日)・12日(月)

営業時間 AM10:00~PM7:00  (最終日のみPM5:00まで)

商品内容 呉服全般 洋服 バック 宝飾 など

 

皆様のご来場、心よりお待ちいたしております。

 

01/08: 成人式

遅くなりましたが…

新年あけましておめでとうございます!

本年も織絵屋をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

さて、本日1月8日は盛岡市、滝沢村の成人式です。

織絵屋でも4名の女性の着付をいたしました。

ニコニコした女の子は、きれいな女性と変わり、

私たちも笑顔になってしまいます♪

 

正面はNGとのことでしたので、

後姿ですが、記念に撮らせて頂きました!

今年、成人式を迎えた皆様、

本当におめでとうございます!!

一生に一度の20歳、素敵な一日になったことでしょう☆

 そのお手伝いができ、本当にうれしく思います!

 

by みき

«Prev |

トップへ戻る