織絵屋のブログ
11/04: 明治の芝居小屋「康楽館」で芝居を楽しむ会
みなさん、こんにちは。
久しぶりの更新です…
昨日、秋田小坂町にある芝居小屋「康楽館」へ、お客様12名とスタッフ4名の16名で行って参りました。
天気は、曇り。晴れ間もみられる一日となりました。
店を9時半頃出発し、11時前に小坂にある「七滝」へ。
もみじがキレイに紅葉していました。
(写真をクリックすると拡大します)
滝のそばは、マイナスイオンがたっぷり!
今の時期では、寒く感じましたが、紅葉と滝がマッチしていてキレイでしたよ~
次は、旧小坂鉱山事務所を見学。
(写真をクリックすると拡大します)
建物がとても近代的で、明治時代に作られていたとは…本当に驚きと感動でした。
またゆっくり見学に行きたい場所です。
12時半になり、次は康楽館で舞台裏の見学と昼食。
(写真をクリックすると拡大します)
めったに見ることができない、舞台裏は「へ~」「すごーい」の連発でしたね。
今では、ボタン一つで回転するステージも昔は手動。今現在でも4人の力で舞台が回転するとは、驚きでした!
さて1時半になり、芝居スタート!
「天空の魚影」という十和田湖を舞台にしたお芝居でした。
内容は書けませんが、夫婦の絆、最後までやり遂げる執念。これには感動でした。
ところどころ笑いがあるのもよかったですね。
そんな、感動あり、笑いありの芝居もあっという間。芝居が終わると、十和田湖へ行きたい!と思いました。
その後の舞踊ショーも楽しく、笑顔で楽しい会を終わることができました。
今回2回目の「小坂町へ着物を着て出かけましょう」でしたが、みなさんからも「楽しかった」のお言葉をいただけて、スタッフも喜んでおります。
ご参加くださいました皆様、小坂町をご案内して下さったスタッフの方々、ありがとうございました。
また来年?を楽しみにしたいと思います。
ブログ担当 宮野
08/06: 本日よりスタート!
今日から全国高校野球大会が始まりましたね。
暑さに負けずに、熱い戦いをしてほしいと願っています!
さて、こちらも本日からスタートです。
久留米絣を使った洋服やバック、そして帽子も出品してます。
また、夏用に小千谷縮を使った洋服もありますよ♪
こちらは久留米絣の洋服です。温かみがあり、肌寒くなる秋口から着れます。
左手前に見える洋服は小千谷縮で作られたものです。とてもサラッとしていて、着心地が良いです。今すぐ着たい洋服ですね。
小物もたくさんありますよ。
気になる価格は、洋服は15,000円~、バックは1,500円~です。
展示期間は本日から11日までの6日間です。
補充はございませんので、気になる方は早めのご来店をおすすめいたします。
「久留米絣で作る洋服とバック展」のお問い合わせは
フリーダイヤル 0120-56-0102
メール kimono@orieya.com
ブログ担当 宮野
05/09: みちのくの小京都・角館を散策する会
昨日、5月8日(金)にお客様3名と社長、私の5名で秋田にある、武家屋敷 角館へ行ってきました。
残念ながら桜は散っていましたが、きれいな新緑が武家屋敷の通りを彩っていました。
まずは、平福記念美術館で鑑賞。
今は、美術館コレクションを開催中で、秋田の田園風景などが展示されており、心落ち着く一時でした。
美術館の敷地をゆっくりと歩き、若葉が風に揺られ、サワサワとキレイな音が流れていました。
その後は、ランチの時間まで車で外町と言われる、昔は商人の町を見て回り、お客様お目当てのランチへ!
そこは社長いわく、穴場だそうです。なので、今はお店の名前はお伝えしませんが、新鮮なお野菜や山菜を使った料理でとてもヘルシー。メインに出た角煮はトロトロでとってもおいしかったです。とても幸せな時間・・・(笑)
お腹いっぱいになった私たちは、歴史案内人の方に角館のことを散策しながら色々と説明していただきました。
なぜ、内町と外町とわけて町が出来たのか、また昔の家の作りの説明をしていただいたりと、「へー」「すごーい」など、みんなで昔の方の知恵のすごさを実感しました。
何度か行ってはいるものの、詳しくは知らず、案内人の方に教えていただいてうれしかったです。
緑色に染まる武家屋敷でしたが、武家屋敷内にある広場の枝垂れ桜の一本がまだ少しだけ桜が残っており、パチリ!
昨日は、天気も良く、暑すぎず、風もなく寒くなかったので、着物での散策にはとてもいい天気でした。
皆さんで色々なお話ができたこと、とても楽しく一日を過ごすことができました。
ご参加下さいました、みなさまありがとうございます。
次回のご参加もお待ちしております。
ブログ担当 宮野
09/10: 明日から開催します!!
久しぶりの更新になります・・・ごめんなさいm(_ _)m
着物好きの方必見!!
きもの伝道師・山谷薫さんが来場し、女性の立場から色々なアドバイスを聞くことができます。
カンタン3分帯結びや着こなしのワンポイントアドバイスなど、疑問になっていたことが解決する3日間ですよ♪
また、生産量の少ない防寒草履のお誂え会も同時開催!!
と き:9月11日(木)~13日(土)
ところ:織絵屋店内
詳ししくは、トップページのイベント情報をご覧ください。
ブログ担当 宮野
» 続きを読む
06/08: 東矢千嘉子展、明日から開催!!
みなさん、こんにちは!
本日は、チャグチャグ馬っコの日ですね♪
この日は雨が降らないとのジンクスがありますが、今年はくもりの天気。
気温も暑すぎず、ちょうど良い天気です。
私は、2回ほどしか見たことがないのですが、馬の歩く音や馬についている鈴の音がチャングチャングとなってとてもゆったりとした気持ちになります。
伝統行事の一つですが、今も尚このチャグチャグ馬っコが見れるのは、この伝統を守ってきた人がいるからなんですよね。
頑張って残していってほしいです…
伝統といえば…
明日から盛岡店で
「東矢千嘉子作品展」が開催されます。
東矢先生は、本友禅がなくならないように一生懸命守っている方です。
図案からほとんどの工程をお一人で製作されているので、一つ一つが我が子の様・・・
直接お話が聞ける良い機会ですので、お見逃し無くご来店下さい。
また、今回特別に
源氏物語ミュージアムに寄贈される訪問着が店内で見れます!
今年の春にミュージアムに寄贈された着物が今回特別展示いたします。
源氏物語が好きな方、着物が好きな方、ぜひぜひ本物の友禅を見に、そして、東矢先生に会いにご来場下さい。
と き : 6月9日(日)・10日(月)・11日(火)
10時~19時まで(11日は17時まで)
ところ : 織絵屋盛岡店内
担当 未来