織絵屋のブログ
02/05: ゆったりとした気持ちで・・・
01/31: お持ちのブラックフォーマル、色は大丈夫ですか?
みなさん、こんにちは!
いざと言う時、きちんと用意しておきたいもの、
それは、ブラックフォーマル
悲しい出来事は、急にやってきます。
そのときに、焦らず、自分のサイズに合っているものをきちんと揃えておきたいものですよね。
「慌てて買ったから、サイズがちょっと大きかった…」
「よく見ると、生地が薄くて、黒がくすんでいるような…」
など、今思うとどこか納得いかないところがあるなど、気になるところはありませんか?
呉服店がすすめるブラックフォーマルは特に黒が違うんです。
本来、ブラックフォーマルは哀悼の意を表す為の装いです。
ですから、品格を第一に考えなければなりません。
それには、ファッション性より、生地の良さ、黒の色を第一に選んでください。
呉服店で扱うブラックフォーマルは、和装の喪服と並んでも、遜色ない生地と黒の色が基準です。
今回ご用意するブラックフォーマルのサイズは7号~21号までと幅広くご用意します。
また、必要な小物もご用意!
◎和洋兼用の黒いバック(シャーク・シルク)
◎念珠(水晶・ジェット)
◎念珠入れ(正絹名物裂)
◎ふくさ(縮緬刺繍)
今回は、家紋を大切にするご主人へ
家紋入りネクタイもご用意しました。
ブラックフォーマル展
と き:2月2日(土)・3日(日)・4日(月)
AM10:00~PM6:00
ところ:織絵屋店内
お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-56-0102
01/09: 着物講座のご案内
みなさんこんにちは!!
今日も寒さが厳しい一日でしたねー
こんなに寒いと、早く春が来て欲しく思ってしまいます・・・(涙)
とはいっても、新年が始まったばかり。
早い所は新年会も終わりましたでしょうか?
今年の新年会には着物で行きたい!
また、お子さんの卒業式には着物で出たい!
と、お考えの方に、着物講座のご案内です。
◎簡単帯結び講座(受講料300円・約1時間)
たったの5分で帯が締めれるようになります。
持ち物 名古屋帯・袋帯・帯板・帯枕・帯締め・帯揚げ
◎半襟付け講座(受講料300円・約1時間)
半襟の付け方のポイントをお教えします。
持ち物 襦袢・半襟・裁縫道具
◎半襟友禅教室(受講料3,000円・約1時間から1時間半)
2種類の柄から選び、自分だけの半襟ができあがります。(後日お渡し)
と き : 1月11日(金)・12日(土)
ところ : 織絵屋店内
準備の都合があるため、要予約となります。
お気軽にご参加下さい!!
11/12: 今月の着物講座
みなさん、こんにちは!
夏は全然雨が降ってくれなかったのに、今では毎日雨…
雨が降ると余計に寒く感じてしまいます。
やっぱりお日様の力はすごいですね!
さて、今月の「きもの講座」は11月16日(金)と17日(土)です。
16日(金)南昌荘での開催内容
13:30~ 半襟付け講座 半襟を付ける時のポイントをお教えします。
14:30~ 簡単お太鼓結び たったの5分で帯を締めれるようになります。
※こちらでの受講料は500円(入園料含む)
17日(土)織絵屋店内での開催内容
10:00~14:30 友禅教室 半襟に色を挿す体験ができます。
13:30~ 半襟付け講座 半襟を付ける時のポイントをお教えします。
14:30~ 簡単お太鼓結び たったの5分で帯を締めれるようになります。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
きもの講座のページ http://www.orieya.com/kimonokouza.php
まだ、若干の空きがありますので、お問い合わせ・ご予約下さい。
11/01: 着物を着て美術館巡り
みなさん、こんにちは!
あっという間に冬の寒さに近づいてきましたね。
岩手山にはうっすらと、白いものがかぶった日もありました。
でも、今は着物を着るいい季節です。
と、いうことで、「着物を着て美術館巡り」を11月7日に開催いたします!!
詳しくは、お問い合わせ下さい。
着付をご希望の方は、予約時にお伝え下さい。
着物は着たいけど、一人じゃ恥ずかしいし…
着て行く場所が無いし…と、思っている方、大歓迎ですよ!!
みなさんで、着物を着て、少し優雅な気持ちで歩いてみませんか?
ご予約は
フリーダイヤル 0120-56-0102
FAX 019-641-0114
by みき