織絵屋のブログ
06/15: 何の芽?
こんにちは!
東北地方が梅雨入りと発表され、気持ちは少し沈んでしまいます…
(雨は苦手です…)
ですが、1ヶ月ほどの梅雨時期も楽しめるようにしたいものです(/ω\)
さて、当店脇にプランターがずらり…
かわいい芽が出てきました!!
5月にフウセンカズラの種を蒔いたのですが、なかなか出てこなくて心配していましたが、少しずつ芽が出てきました。
これからぐんぐん伸びてくれることを祈ります!!
スタッフ 宮野
11/30: クリスマスツリー
11/27: クリスマスモード
こんにちは!
昨日に続いて投稿します
当店もクリスマスモードに少しずつしていきますね
本日は、入ってすぐのカウンターに設置している、
飛沫防止シートを秋から冬へチェンジ‼
↑ここでサンタも待っています♪
お気軽にお越しください。
スタッフ 宮野
09/09: 彼岸花
05/01: 5月スタート!
今日から5月です
ゴールデンウィーク突入の方も多いのではないでしょうか?
朝はスキッとした天気で、気持ちよかったですが、
午後から雲が増え、今はすっかり雨模様…
雨が降れば、よりステイホームができて感染拡大を阻止できて良いでしょうか…??
でも、気持ちは「どこかへ出かけたい」ですよね?
みんな同じ気持ちでしょうが、コロナが終息するまでの我慢…
みんなで頑張って乗り越えて、早く前のような『自由な時間』が来ることを待ちましょう!!
そして、また着物を着てどこかへお出かけしたり、お稽古事をたくさんしましょう!
桜の写真でも貼ろうと思ったら、
今年は1枚も撮っていませんでした(;.;)
きれいな桜を車からたくさん見たんですけどね…
車の運転席から見たから写真は撮れませんね…トホホ
スタッフ 宮野
| Next»