織絵屋のブログ
04/20: のれんを新調しました!
05/08: 桜
みなさん、今年の桜は楽しみましたか?
今年は、岩手に開花宣言が出るまで少し時間がかかり、東北の桜を楽しむ方にとってはあちこちに出掛けられたのではないでしょうか?
桜が咲くまでは、ウズウズしますが、咲いてしまうとあっという間!
淋しいものですね。
でも、あの柔らかいさくら色、そして癒される香、毎年楽しみです♪
今年は、ゆっくりと花見をすることができず残念でしたが、
私の住む町では、ゴールデンウィークに桜が咲き、少しだけ楽しむことができました。
この日は、残念ながら天気が悪く、青空をバックに写真を撮ることができませんでしたが、ほっと心癒される一時でした。
日本を代表する桜、着物のデザインにもよく使われていますね。
枝が入っていない、花だけ、花びらだけの柄でしたら、一年中使えますので覚えておいてくださいね。
HP担当 宮野
11/09: 今日は何の日?
こんにちは!
11月に入り、毎日寒いと言ってしまう日が続いております。
去年は、11月9日の今日が初雪だったそうです。
今年は、内陸の平野部ではまだ降らないかな⁇
岩手山は、だいぶ白くなり、そこまで冬が来てるのかな…
寒い日が続くと、風邪引きさんも増えてきますので、みなさんも手洗いうがいなどして気を付けてお過ごしくださいね。
追伸
11月9日は全国火災予防運動の日でもあります。
日頃から火の元には気を付けましょう!!
HP担当 宮野
11/01: 11月1日は十三夜です。
09/29: 秋の空
岩手は、すっかり秋の空になりました。
空が高く、日差しが暖かいと感じる瞬間が、なんだか心地いいです。
毎日山を越えて通勤していると、山の変化に気づきやすいです。
だんだんと赤や黄色に変化してきている山たち。
連日の寒暖の差で、紅葉が進んでいるようですね。
そして本日も、とっても寒いです…
岩手山が白くなっていたりして(+_+)
そのくらい寒いです(笑)
みなさん、風邪を引かないように、温かくして過ごして下さいね。
今夜は鍋がいいかもしれませんね(#^.^#)
HP担当 宮野



