織絵屋のブログ
01/17: 冬~春
盛岡は、すっかり雪化粧。
平年よりは雪が少ないですが、昨年の暖冬の印象が強すぎて、雪があるなぁと思ってしまいます(^_^;)
でも、冬は冬らしく、雪があった方が私は好きですね。
でも、少ーしずつですが、日がのびてきましたね♪
それだけでも、なんだかうれしいです。
あとは、早く朝が明るくなってくれるとうれしいですねー
早起きしなくてはいけなくても、朝が暗いとやる気がおきません(笑)
春が待ち遠しいです!!
HP担当 宮野
01/12: 配置チェンジ!
12/28: 2016年ありがとう
こんにちは、HP担当の宮野です。
あっという間に2016年も終わろうとしています。
今年はどんな年でしたか?
良い事も、辛い事も様々な思いで過ごした2016年だった事でしょう。
そんな中でも、多くのお客様との出会いがあり、織絵屋もまた一年、歳を取る事ができました。
35周年という、大きな節目にたくさんのお客様に支えられている事を実感し、感謝の気持ちでいっぱいになった年でした。
本当にありがとうございます。
2017年も、たくさんの方にお会いできる事を楽しみに、
そして、多くの方に喜びを与えられるように、頑張っていきます。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
11/18: スーパームーン
09/15: 盛岡秋まつり
暑い暑いと言っていましたが、最近の風は涼しく感じるようになりましたね。
秋がやっときました~
でも、本日は少々暑いです(+o+)
さて、盛岡のこのお祭りが始まりましたよ!
「盛岡秋まつり」
14日から始まったこのお祭りですが、13日に厨川の「や組」のみなさんが、当店の近くを通過しました♪
(写真をクリックすると拡大します)
お祭り好きな私にとっては、うれしいですヽ(^o^)丿
ですが、この日は雨が降ったりやんだり…
山車はビニールで覆われていて、見ることができませんでした(涙)
悔しかったので昨日見て来ました!
(写真をクリックすると拡大します)
いやーかっこよかったです!!
「鏡獅子」
迫力がありましたよー!
見てみたいという方、明日まで行われていますので、見に行ってみてはいかがですか?
どの組も迫力がある山車で、見入ってしまいます。進行方向の反対側の見返しという部分もまた楽しみなんですよね♪
今日の18時からは大絵巻パレードというのもやるようですので、お仕事帰りの方は、こちらがいいかもしれませんね。
夏の終わりの風物詩。ぜひ楽しんでください。
ブログ担当 宮野






