織絵屋のブログ
09/21: 盛岡秋祭り
こんにちは!
最近は秋晴れが続き、たまに吹く風が気持ち良いです。
秋といえば、食欲の?読書の?スポーツの秋?いろんなことを楽しめる季節です。
着物を着るには、ちょうど良い季節でもありますね。
ちょっとしたお出かけでも着物を着て出てみてはいかがですか?
さて、秋といえば、山車祭りの季節でもあります!
先週の14日から16日まで盛岡市内では、9つの組が山車を引き、街を歩いていました。
私は、15日の夜のパレードを見に出かけてきましたよ♪
(写真:コンベンション協会の山車)
この日は、台風の影響か日中はずっと雨が降っていて、夜のパレードも雨かなと思いながら出かけました。
しかし、6時スタートのパレードに合わせて、雨がピタリと止み、カッコイイ山車を見ることができました!!
とても迫力があり、小太鼓と大太鼓に合わせて「ヤーレ、ヤーレ」と掛け声が響き、夜の大通りをにぎやかにしていました。
それぞれの組で山車が違うので、見ていてとても楽しかったですよ♪
まだ見たことがない方は、来年見に出かけてみてください。
担当 未来
今月は、着物クリーニング半額キャンペーンを行っております。
丸洗い半額価格
長着:3,150円 留袖:4,200円 振袖:3,675円 長襦袢:1,575円
洗い張り半額価格
長着:6,300円 訪問着:7,350円 長襦袢:4,200円 など
お分かりにならないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120-56-0102
08/30: 癒しの地 ~宮崎~
お盆が過ぎ、朝と晩はだいぶ涼しくなりました。
岩手県大船渡市の港では、秋刀魚が水揚げされたとのニュースが入りましたね。
少しずつ秋の気配を感じれるようになってきました♪
先日24日から、社長(父)と姉夫婦、私の4人で社長の出身地宮崎へ、いとこの結婚式参列の為行ってきました。
暑いだろうと覚悟して行きましたが、やはり暑かったです…
到着した日は、36℃で温風が私達を出迎えてくれました(笑)

到着後は、宮崎県庁へ行き、70年以上も経つ建物に感動!!

警備員の方が、色々と話をしてくれて、宮崎の人の温かさを感じた瞬間です。
夜は、期間限定でライトアップしているそうですよ♪
翌日のいとこの結婚式は、感動と笑顔あふれる結婚式で、参加させてもらえて感謝!!
楽しい結婚式でした♪
その次の日に、姉夫婦が先に岩手へ帰るために青島神社を観光して、お見送り。
その後、27日まではおじいちゃんとゆっくり過ごし、28日に岩手へ帰ってきました。
宮崎の食べ物は、本当に美味しいものばかりで、少し体重が増えてしまったような…
でも、宮崎に行った時には、宮崎牛と地鶏の刺身とたたきをご賞味くださいね!
美味しいですよ!!
4泊5日の宮崎の旅は、本当に癒されました。
大自然と食べ物、そして人の温かみを改めて感じた5日間。
また来年にでも行きたいです♪
みなさんも、行ってみてください(^o^)/
担当 未来
08/05: 盛岡さんさ踊り
東北も梅雨が明け、日中は暑いですね!!
でも、東北の短い夏を楽しみましょう♪
さて、昨日「盛岡さんさ踊り」に出かけてきました。
久しぶりに見るさんさ踊りは迫力があり、やっぱり盛岡の夏はさんさだなと感じた一時でしたよ♪
パレードの前には伝統さんさの輪踊りがあり、私の知っているさんさではない迫力があり、見ごたえのある踊りでした。
パレードが始まると、ミスさんさの方たちの華麗な踊りがとてもステキでした。
ちょうど、夕日が当たり写真がうまく撮れませんでした…(泣)
やはり、前列に並ばないとうまく撮れませんね(^ ^;)
ミスさんさの次は幼稚園の子供達ががんばって踊っていました!
とても可愛らしい姿に、心和みました~
今年は、初日のみ雨が降り、残りの3日間は天気にも恵まれていいお祭りになったのではないでしょうか。
また来年も楽しみにしたいと思います♪
担当 未来
07/27: ジメジメした毎日…
こんにちは!
昨日、高校野球岩手県大会が無事に終了し、今年は花巻東高校が優勝!
来月からの全国大会も頑張って欲しいですね。
それにしても、今年は梅雨がなかなか明けず、高校野球も雨のために順延が続いたり、農作物の根ぐされがおきてしまっているなど、大雨による影響がでていますね。
早く梅雨が明けて欲しいですが、暑い夏が来るのもなんだか気が重いですね・・・
でもそんな事をいっては、関東地方の方たちに申し訳ないですよね(^_^;)
今年の夏も、頑張って乗り切らなければいけませんね!
さぁ!!あともう少しで盛岡さんさ踊りが開催です!
今年は、色んな所のお祭りに行けたらいいなと思っています。
できるだけ、写真を撮ってブログにアップしますね♪
担当 未来
06/20: 梅雨入り
こんにちは!
やっと梅雨入りしたと思ったら、本日は晴れ。
気温もさほど上がらず、時折吹く風がとても爽やかで過ごしやすい一日です。
この風に乗って、プールに使う塩素の匂いが夏を感じさせますね~
もう6月の終わり。
春をあまり感じれないなか、あっというまに夏がきた!!
と言う感じですね(^ ^;)
今年は、空梅雨にならないことを祈りたいと思います。
ジメジメで暑くても、着物を着たい!
着なければいけない!
と言う方は、肌着を麻の素材にすると、ベトベト感がなくサラッとしていて着ていて楽です。
当店でも麻の肌着、麻のステテコを販売しております。
Webでは、まだ販売しておりませんが、近日中に画像での紹介をしますね。
これからますます暑くなりますので、くれぐれも熱中症には気をつけて下さい。
担当 未来


